2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
家族でハロウィンパーティーをしました。
実家のスタッドレスタイヤをAmazonで購入しました。
プレミアム付き食事券を購入 公園でサンドイッチを食べました
タカラトミー・イフジ産業が上方修正を発表しました。 イオンから配当金が入金されました。
エスビー食品の季節・数量限定のけんちんうどんをもらいました。
自家製ピーナッツバターを作りました 庭木も紅葉が始まっています タカラトミーを新規購入しました
子供の教材としてレトルト食品を買いに行きました。
カゴメから株主優待が届きました。 また、株主10年記念品をいただきました。
床暖房の不凍液を補充しました。 冬支度開始です。
ドジョウが増えたので、ドジョウのおうちを増やしました。
また新たにドジョウが我が家にやってきました。(天然ものです)
かっぱ寿司でスイーツを堪能しました。
落花生を試し掘りして、茹で落花生で食べました。
息子が夢中のマインクラフトの教本を購入しました。
鬼滅の刃無限列車編を観て蕎麦が食べたくなり、小木曽製粉所へ行ってきました。
洗面化粧台の鏡にシケが発生しましたので、交換していただきました。
イオンの株主優待のキャッシュバックの案内が届きました。
娘が一輪車に乗れるようになりました!
妹夫婦が2年ぶりに帰省しました。
10月12日投資成績 本日は前日比-236,642円となりました。 流石に今日はNY市場の下落の影響を受けたようです。 保有株決算は明暗分かれる 保有株ではエーアイテイーが2Q決算を発表しました。海運は業績は好調ですね。 エーアイテイーは海運関連でも株価…
野沢菜を追加で種蒔きしました。 今年の稲刈りが終了しました。
子供たちを初めての稲刈りに連れて行きました。 新たにドジョウ3匹をお迎えしました。
ビアリーを買ってみました。 シカクマメの天ぷらとの相性は◎です。
カーテンの洗濯と、ケルヒャーを使ってサッシや外回りを掃除しました。
新規に稲畑産業を購入しました。
本日の投資成績 本日は前日比-279,689円となりました。 岸田ショックが止まりません。 先物も下げていますし、明日も厳しいかな? もうNY市場がどうとか関係なさそうです。 岸田政権は危機感を持たないと衆院選が大変なことになりそうです。 8営業日連続下…
稲刈りの手伝い(今年2回目)に行きました。
岸田政権が発足しました。 株価は下落を続けています。
9月の投資成績をまとめました。
娘の運動会がありました。 運動会の慰労でかっぱ寿司へ行きました。