今日はハロウィン
今日は衆議院選挙です。
我が家は金曜日に期日前投票を済ませていたので、夜の結果を待つだけです。
我が家はいつも期日前投票をするようにしています。
当日風邪を引いたり、予期せぬ予定により投票できなくなることを防ぐためです。
また、貴重な日曜日にわざわざ選挙の予定を入れたくないということもあります。
今日はハロウィンですが、まだまだコロナを警戒しなくてはいけないので、家でパーティーをすることにしました。
みんなで楽しくお食事です。
妻がせっせとハロウィン料理を作ってくれました。
サラダのお化けは餃子の皮を型抜きで抜いてレンジで焼いたそうです。
芸が細かいですね。
フルーツポンチには目玉を模した白玉だんごが入っています。
気持ち悪いですが美味しかったです。
てんこ盛りのフルーツポンチですが、なんと子供たちが完食!
大人は久しぶりにワインを飲みました。
スーパーの300円ワインですが、ライトな味わいで飲みやすく美味しかったです。
来月の18日はボジョレー・ヌーボーの解禁日ですね。
今年はどうしようかな。
その日の気分で買ってみるかもしれませんね。
本来であれば近所の商店街でハロウィンイベントが開催されて子供たちが仮装していくとお菓子がもらえたのですが、コロナの影響で今年も中止です。
来年は開催ができればいいですね。
子供はどんな仮装がいいかなぁ。
大きなかぼちゃでも栽培してくりぬいて被らせますか(笑)
ハロウィンも結構親しまれるイベントとなりましたね。
次はクリスマス。子供のプレゼントも検討しなければいけません。
それとなく子供に希望をリサーチして選んでいこうと思います。