2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
エビオスを買ってきました。
米国ETFのQQQを新規に購入しました。 チャーム・ケア、ハウスドゥから配当金が入金されました。
稲刈りが始まりました。
収穫したサツマイモでパンを作りました。
シンシアの株主優待でコンタクトレンズを購入しました。
家族みんなでサツマイモ掘りをしました。
本日の投資成績 本日は前営業日比+590,464円となりました。 中国恒大問題が一旦落ち着いたため、急落したところ戻した感じでしょうか。 今回の急落では特に動くことなく静観していましたが、以前のチャイナショックのこともありますので、中国の気質というか…
ふるさと納税でシャボン玉せっけんをもらいました。 七輪で干物を焼いてみました。
米ドルの補充と米国株投資を検討。 秋の交通安全運動が始まりました。
マックスバリュ西日本の優待を消化しました。 優待で浮いたお金は再投資します。
オリックスから株主優待のナノックスが届きました。
新しい水槽を買いました。 新たにドジョウ・ゴールデンコメット・丹頂を飼い始めました。
静岡県西伊豆町からふるさと納税の返礼品が到着しました。
玉ねぎ・長ねぎが発芽しました。
会社四季報が届きました。
弐億貯男氏の新刊を入手しました。
ニンニクの種蒔きをしました。
お世話になったチャイルドシートをリサイクルショップに出しました。
息子の運動靴を購入。 畑仕事を頑張りました。
筆まめを買いました。 秋の庭でカタツムリの赤ちゃん発見です。
オリックスから優待のクーラーバッグが届きました。
寒くなったので甘酒を飲みました。
松かさ病治療中のスマトラの様子と錦鯉・金魚の様子です。
ハウスドゥから優待の案内が届きました。
ねぎの種蒔きをしました。
おうち縁日を開催しました。
8月の投資成績をまとめました。
かわいい猫が遊びにきました。
胃検診でバリウムを飲みました。
白菜の種蒔きをしました。これから秋野菜の準備が始まります。