2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
日精エー・エス・ビー機械から配当金をいただきました。株主総会にも出席したいと思います。
11月29日投資成績 本日は先週末比-470,040円となりました。 新型コロナ変異株のオミクロン株により、再び感染拡大の懸念が生じ、市場はリスクオフとなっている模様です。 政府は珍しく水際対策を早急に強化したので、国内への波及が防げれば良いのです…
ダイショーから株主優待が届きました。冬に嬉しい鍋の素です。
イトトンボが我が家のどこかで発生しているようです。
11月26日投資成績 本日は前日比-402,573円となりました。 日経平均の下落率(-2.53%)よりは保有資産はマシでしたが、大きな下落となりました。 世間ではブラックフライデーのイベントでセールが行われていますが、日本株もセールが行われているようです…
家庭菜園の大根を収穫しました。
愛用しているホームベーカリーの部品を購入。これからも手作りパンを楽しもうと思います。
久しぶりに職場の飲み会に参加しました。
11月22日投資成績 本日は前営業日比+28,274円となりました。 保有株はザラ場では一時マイナス20万円となっていましたが、終値ではプラスに転じました。 明日は勤労感謝の日で休場となるので、大きな動きはなかった感じです。 次に記載しますが、コロナ…
冬タイヤに交換しました。 暖かいうちに作業完了です。
ブルボンから株主優待が届きました。 アマビコ アマビエ祈念クッキー缶が輝いています!
クリエイト・レストランツ・ホールディングスを優待狙いで投資しました。
2022年税制改正で住宅ローン減税改悪の可能性が出てきました。
イオンでおもちゃカタログをもらってきました。今年もクリスマスの準備の時期がやってきました。
プレミアム食事券で久しぶりにステーキ宮へ行ってきました。
サンマをもらって食べました。 ふるさと納税で貰おうか検討中です。
リンサークリーナーでカーペットを掃除しました。
娘が3歳になりました。 プレゼントの粘土をみんなで遊んでいます。
好決算を発表したハウスドゥが大幅高となりました。
11月11日投資成績 本日は前日比+17,831円となりました。 昨日の決算で来期の大幅減益予想を発表した日精エー・エス・ビー機械がストップ安・年初来安値となりました。 株価は将来を織り込んで形成されることを痛感しました。 ただ、同社の事業はインドな…
IRJapanが年初来安値を更新しました。
チャーム・ケアが大幅安となりました。追加投資を検討します。
来年のカレンダーと家計簿を準備しました。
床暖房の運転を開始しました。 乾燥対策に加湿器も準備です。
Amazonで買ったタイヤを宇佐美で組み替えてもらいました。
我が家に新たに錦鯉が1匹やってきました。
飲食店応援クーポンで鍋焼ききしめんを食べました。
10月の投資成績をまとめました。
玉ねぎの苗を植えつけました
フローリングにワックスをかけました