2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
サツマイモが収穫時期を迎えたので、半分収穫しました。 順調に成長して収穫できたので一安心です。 残りは子供と一緒に「芋掘りイベント」として楽しんで収穫予定です。
パソコンモニターをもらいましたので、子供のゲーム用(PS3)画面にすることにします。 スピーカーがないので、検討し購入します。
お出かけに良い季節になりました。 車でのお出かけに備えて、子供の酔い止めを買ってきました。
睡眠不足による注意力、集中力散漫により、マウスとマウスパッドを紛失しました。 反省し、物を大切にしようと思います。
サビ病に悩まされていたニンニク栽培ですが、今年も栽培することになったので、来年は有機石灰でサビ病を予防できるか試してみたいと思います。 ハピネットが2Q上方修正を発表しました。
オリックスの株主優待の信州須藤農園のフルーツジャムセットが届きました。 素材の味を生かした甘すぎないとても美味しいジャムです。
オリックスの株主優待で申し込んでいた「セレクション・ザ・グリコL」が届きました。 大きなパッケージにお菓子がたくさんで、子供も記念撮影をして喜んでいました。
長女に「自転車乗りたいスイッチ」が突然入り、練習し乗れるようになりました。
9月22日投資成績 本日の保有株の含み損益は前日比-19,515円となりました。 米国は想定内の0.75%の利上げですが、株価はダウ平均が30,000ドルを割り込むかどうかというところまできました。 本日の日本市場は連休前なので、米国市場の流れを受け大荒れか…
9月上旬に種蒔きをした玉ねぎと長ねぎが無事発芽しました。 最近涼しくなったので、月見そばを食べて温まりました。
息子に新しい運動靴を買いました。 息子にとって初めてのナイキのシューズです。
今年栽培初挑戦していた小豆を収穫しました。適期を外したためか、収穫量が少なくなりましたが、美味しいあんこになりました。
ビアリー香るクラフトを飲んでみました。パッケージの「フルーティーな香りとコク」に偽りなし!個性があり美味しと思います。今後の微アル市場に注目です。
重い腰を上げてマイナポイント第2弾の健康保険証としての利用登録と、公金受取口座の登録をして、家族5人分のポイント【75,000円分】をゲットしました。
9月16日投資成績 本日の保有株の含み損益は前日比-73,555円となりました。 米国市場が下げ止まらないことや、三連休前ということで、終日軟調な展開でした。 NYダウも6月の安値が意識される水準まで下落してきているので、底が抜けるとどこまで下げるの…
ハニーズホールディングスを新規で購入しました。配当・優待を楽しみながら長期保有して応援予定です。 今年の夏を綺麗な花で楽しませてくれたアサガオの種を収穫しました。 来年も育てたいと思います。
米国CPIの結果を受け、株価が急落し、指値で注文していたGOOGLを1株購入となりました。
中秋の名月をみて、今年もマクドナルドの月見バーガーが食べたくなったので、買ってきました。 新発売の「月見パイ」がとても美味しく、家族からも好評でした。
水枕がなかったので、シリコン製の水枕を買ってみました。 ゴムの臭いもなく、スタイリッシュなデザインで気に入りました。
オリックスの株主優待で申し込んだ森永製菓の「家族ではじめようローリングストック」が届きました。 備えあれば憂いなし。我が家もローリングストックで備えようと思います。
ねぎの種蒔きをしました。 今年の春はたまねぎ価格が高騰したので、自分で作って家計への負担を減らしたいと思います。
30年ぶりに麻酔をして虫歯の治療をしました。 長年悩まされていたくさび状欠損も埋めてもらい、知覚過敏が改善されました。 娘も治療しましたが、大騒ぎでした。
車内置き去り検知システムを手掛ける企業姿勢に共感し、三洋貿易へ追加投資をしました。 子供が安全に育つことができるよう、社会課題を解決してほしいと思います。
胃・大腸検診を受診してきました。 だいぶバリウム検査にはなれましたが、そろそろ人間ドックの受診も検討しようと思います。
立派な南蛮をいただいたので、南蛮味噌を作りました。 ご飯がすすみます。
PayPayからボーナスポイントをもらったので、ポイント運用をすることにしました。
妻と平日ランチにがってん寿司へ行ってきました。 がってん寿司は初めての利用ですが、お気に入りのお店になりました。
2022年8月の投資成績をまとめました。
9月2日投資成績 本日の保有株の含み損益は前日比+9,295円となりました。 米国ではダウの下落は止まりましたが、ナスダックは下げ続けるなどまだまだ不安定な状況が続きそうです。 為替も1ドル140円台の円安に突入し、米国の利上げの影響で円の価値が…
家庭菜園の野菜をおすそ分けしたところ、美味しいカレーのお返しをいただきました。