YUPINの投資と暮らしの日記

主に投資や、日常について書いています。

安売りされたタピオカドリンクを買ってきました【第3次タピオカブーム終了】

1月7日投資成績  

 本日の保有株の含み損益は前日比+17,640円となりました。

    三連休を前にやはり警戒感が強いですね。

    保有株は不調ですが、オミクロン株は絶好調で感染拡大しています。

    せっかくの連休も外食などは控えた方が良さそうなので、家族でゲームでもして過ごした方がいいかもしれません。

安売りされるタピオカ

 スーパーへ買い物へ行くと、新型コロナの蔓延とともにいつの間にかブームが去っていた「タピオカドリンク」を発見しました。

 この商品は1袋で4杯のタピオカドリンクを作ることが出来るのですが、ブーム時には1袋450円ほどで売られていたのですが、ブームの去った今、1袋99円で在庫処分として売られていました。

 冷凍品なので、日持ちしますが、ブームがいつ去るかはわからないので、仕入れる方も大変ですね。

f:id:YUPIN:20220106103805j:plain

安売りされていたタピオカティーとタピオカ黒糖ドリンク

 こちらの、タピオカドリンクは牛乳で割って飲む商品ですので、年末に話題になった「牛乳廃棄の危機」に貢献できるのではないでしょうか?

 牛乳があまり好きではない娘もタピオカドリンクは好きなので、買ってきました。

 今回のタピオカブームは第3次で、タピオカブームの前後には不況があるというアノマリーがあるようです。

 タピオカのアノマリーはこちらで書いていました。

yupin.hatenablog.com

 タピオカは食感がおもしろいので、いずれまたブームが来ると思いますが、その時は不況のアノマリーに気を付けたいと思います。

 また、タピオカはデンプンから出来ており、カロリーや糖質が高めなので、飲み過ぎて太らないように気をつけないといけませんね。

f:id:YUPIN:20220106105849p:plain

正月太りの時期には特に気をつけたい飲み物かもしれません



加湿器のフィルターを交換しました【加湿能力復活】

1月6日投資成績  

 本日の保有株の含み損益は前日比-465,843円となりました。

 マザーズが5%近く下落とまだまだ底が見えません。

 日本政府は経済政策については相変わらず遅いので、いつも通りNY市場や外国の要因により振り回されるので今晩のNY市場がどうなるか注目です。

 利上げ観測による影響でハイテクセクターが下げていますので、QQQ辺りへの投資を検討したいと思います。

新型コロナ第6波確定か?

 新型コロナウイルス感染症も第6波?が予想どおりやってきましたね。

 もう世間は新型コロナに関しては危機感が麻痺している感じも私の周りで見受けられるので、年末年始はどこも大賑わいでしたので、これから爆発的に感染者は増加すると思います。

 私の周りでは感染者が出ていないのですが、それは奇跡のようなもので、一度職場にも入り込めば、あっと言う間にクラスターになりそうですので、注意が必要です。

加湿器の加湿能力が低下

 冬の時期は乾燥しますね。

 一条工務店は全館床暖房が標準仕様となっているため、冬季でも家のなか全体が温かく、快適なのですが、乾燥が気になります。

 床暖房を使用し始めてから乾燥度合いがさらに増しています。

 新型コロナ第6波を前にして対策をしなくてはいけません。

f:id:YUPIN:20220106115709j:plain

乾燥しています
シチズン(左)とエンペックス(右)の湿度の誤差もひどい

 しかし、シチズン(左)とエンペックス(右)の湿度の誤差もひどいですが。

 シチズンの温湿度計は屋外に子機を設置すれば屋外の気温、湿度もモニターできるので大変便利です。

 私もこちらで外の気温を確認して、床暖房やエアコンの温度設定や、外出時の服装を決めています。

 今は後継機が出ているので、さらに精度が向上していることを期待します。

 湿度計の精度に関してはエンペックスの方がいいですね。

 コンパクトで壁に掛けておくこともできるので、各部屋に一つづつ設置してもいいと思います。

ウイルス対策にも加湿は重要

 今は新型コロナウイルス感染症が警戒されていますが、この時期はインフルエンザも気をつけないといけませんね。

 ウイルスは低温・乾燥状況を好みますので、しっかりと加湿し、喉や鼻の粘膜を守り、感染を防がなければいけませんね。

 なんとか部屋の湿度を50%にしたいところです。

f:id:YUPIN:20220106131708p:plain

湿度を高めてウイルスの活性を弱めましょう



我が家の加湿器

 さて、先ほどの湿度ですが、こちらの加湿器を24時間フル稼働&朝夜一回ずつの洗濯物の部屋干しをした状態での湿度です。

f:id:YUPIN:20220106115709j:plain

明らかに過乾燥です

 加湿器はこちらを使用しています。

f:id:YUPIN:20220106121337j:plain

パナソニック FE-KXM07

 新築時から5年間使用しています。

 最新の機種はこちらですが、性能は同等ですね。

 加湿能力700ml/h(強モード運転時)、19畳(32㎡)モデルとなります。

 気化式の加湿器なので、電気代が安いので24時間気にせずつけたままにしています。
 加湿能力700ml/hですが、最近タンクの水の減りがかなり遅くなりました。
 タンク容量は4.2Lなので、乾燥状況によりますが、購入当初は約8時間でタンクの水が空になっていましたが、最近は一日もつことも…
 加湿能力が1/3ほどに低下しています。

フィルターの劣化

 原因はこちらです。

f:id:YUPIN:20220106125015j:plain

劣化したフィルター
 毎月クエン酸でカルキを中和したりしていましたが、経年劣化によりフィルターが固まってしまっています。
 柔軟性がなくなり、ところどころフィルターが裂けてしまっています。

f:id:YUPIN:20220106125303j:plain

説明書には10年に1回交換目安と記載されています

 10年に1回交換と書いてありますが、我が家は使用時は24時間運転ですので、説明書の想定より3倍の速さで劣化が進むと思われるので、3年に1回を目途に交換したほうが良さそうなことがわかります。

 すでに5年使っているので、要交換ですね。

f:id:YUPIN:20220106125652j:plain

純正品を購入しました

 こちらのフィルターは消耗品ですが、近所の家電量販店などでは店頭になく、定価で取り寄せになるとお店の人に確認したので、ネットで購入することにしました。

 また、互換品の方が安いのですが、レビューで「加湿されない」という内容が目立ったので、純正品を購入しました。

 

新品フィルターは柔らかい

 新品のフィルターと5年使用したフィルターを比べると、「フィルターってこんなに柔らかかったんだ!」と思いました。

f:id:YUPIN:20220106130014j:plain

上:5年使用したフィルター 下:新品のフィルター

 こりゃあ給水能力が落ちるわけです。

 新品フィルターはふわふわの極上の肌触り(笑)

フィルターを交換して湿度も上昇

 フィルターを交換して運転したところ、しっかりとタンクの水がみるみる減っていき、効率よく加湿されるようになりました。

f:id:YUPIN:20220106183356j:plain

湿度が上昇しました

 我が家の使用頻度を考慮すると、今後は3年に1回フィルターを交換することにします。

 ただ、純正品はメーカー希望価格で4,500円(税抜き)とちょっと消耗品としては高すぎるので、パナソニックさんもう少しお安くしていただけるとありがたいですね。

 フィルター代が意外と高いですが、風邪やインフルエンザにかかれば治療費はもっとかかるので、予防対策として加湿器もしっかりメンテナンスして使っていきたいですね。

 洗濯物も部屋干しにすればさらに湿度を上げることができます。

 ただ、あまり湿度を上げ過ぎるとカビの発生の原因になるので、湿度計を見ながら湿度の管理をしたいですね。

f:id:YUPIN:20220106184156p:plain

部屋干しも併用して湿度を上げましょう



 

ダイソンのバッテリー交換を検討【家電更新費用は計画的に準備を】

1月5日投資成績  

 本日の保有株の含み損益は前日比-261,476円となりました。

 IR Japanが-540円の大幅安となり、年初来安値を更新しました。

 昨年の高値が19,550円ですので、見事「半値八掛け二割引」という不名誉を達成しました。

 格言通り底を打ってくれれば良いのですが、どうなることやら。

 自社株買いについても示唆していましたが、未だに実施の発表はありません。

 指数ではマザーズが惨憺たる状況になっています。まだ底打ちの気配もありません。

 今は大型株に資金が向かっているようで、グロース銘柄の多い私の銘柄はひどい状況ですが、いずれ見直されるとは思いますが、見直される前に、新型コロナの感染拡大により相場全体が下落しそうな気がします。

 米国株についても、金利上昇によりハイテク株が売られているようですので、ハイテク株を買いたいのですが、円安が進行しているので、ドルへの転換が思ったように進まないという苦しい状況です。

 今は銘柄分析をしつつ、立会外分売などのイベント投資を行っていきたいと思います。

ダイソンが不調

 我が家の掃除機は「ダイソン」のスティッククリーナーを使用しています。

 新築したタイミングで購入しましたので、購入から5年が経過しました。

f:id:YUPIN:20220105182948p:plain

我が家のダイソン

 最新のダイソンは小型、軽量化されており、バッテリーの駆動時間も長くなっているようです。

 先日妻からダイソンが充電しても使い始めて数秒でバッテリーが点滅し、使えなくなってしまうと報告を受けました。

 我が家は汚し屋さん(子供)が3人もいますので、掃除機が使えないとなると困ってしまいます。

 5年も使っていますので、バッテリーの寿命かもしれないので、交換用のバッテリーを調べてみました。

ダイソンHPで交換バッテリーを調べる

 我が家のV8には2種類のバッテリーがあるようです。

f:id:YUPIN:20220105175214p:plain

V8には 2種類のバッテリーがあるようです

 シリアルナンバーを入力すると対応バッテリーがわかるので、入力しました。

f:id:YUPIN:20220105175257p:plain

PU6の部分を入力

 

検索結果

 我が家のダイソンのバッテリーはこちらになるようです

f:id:YUPIN:20220105175944p:plain

我が家のダイソンに対応するバッテリー

 税込みで9,350円と結構いいお値段がします。

 充電式クリーナーはコードが邪魔にならずとても使い勝手はいいのですが、バッテリーは消耗品なので、メンテナンスコストも検討して購入しないといけないですね。

バッテリーの寿命ではなかった!

 対応する交換バッテリーも探し出せたので、いざ購入しようとしたが、試しにノズルを交換して、ダメもとで加湿器のフィルター掃除に使用したところ、普通に使えることが判明。

 どうやら床掃除ができない理由はバッテリーではないところに原因があるようですので、モーターヘッドを調べてみると、ティッシュが詰まっていました。

f:id:YUPIN:20220105190632p:plain

モーターヘッド部分

 床掃除をした際に丸めたティッシュを吸い込んで、ヘッド部分が詰まり、抵抗となり、使えなくなっていたようです。

 ティッシュを取り除いたところ、他にもホコリが詰まっていたので、この機会に掃除したところ、問題なく使えるようになりました。

 先日のシャワーヘッド破損に続き、痛い臨時出費を覚悟していたのですが、今回はバッテリーの購入は見送ることにしました。

 シャワーヘッドを壊した話はこちら

yupin.hatenablog.com

バッテリーは消耗品

 今回のダイソンの不調はバッテリーの寿命ではなく、ゴミの詰まりでしたので、事なきを得ましたが、バッテリーはあくまでも「消耗品」ですので、もう5年も使用していることを考えると、そろそろ交換を検討しなくてはいけないのは事実ですので、今後予算化することとします。

 ただ、バッテリー自体が1万円することや、最近のモデルは小型化、バッテリー性能が向上していることも考慮すると、買い替えも視野に入れてもいいかもしれません。

家電更新費用は計画的に準備を

 今回の件で、掃除機が使えなくなると意外と困ることが判明しましたので、掃除機の更新も予算化しようと思います。

 冷蔵庫も10年以上使っているので、そろそろ突然のトラブルに備えておかないといけないですね。

 我が家の大物家電の10年選手は冷蔵庫・炊飯器・テレビがあるので、家電用貯金として毎月少しずつ取り分けておこうと思います。

f:id:YUPIN:20220105192647p:plain

少しづつ貯めておきましょう



しまむらでマインクラフトの福袋を買いました【2022年大発会】

1月4日投資成績  

 本日の保有株の含み損益は大納会比-27,231円となりました。

    年末年始に特段の悪材料が出ず、一足早く昨夜始まったのNY市場が好調だったことから、日経平均も500円超上昇し、29,000円を回復しました。

    新年のご祝儀相場といった感じですが、保有株にはご祝儀がなかったようで、マイナスとなりました。

    強い銘柄はより強く、弱い銘柄はより弱くと資金が移動しているように感じるので、弱い銘柄は四半期決算発表などで業績の改善が確認できるまでは厳しいかもしれません。

    また、今好調な銘柄も期待外れの決算発表をした途端に一斉に売られる可能性が高いので注意が必要です。

大発会

 本日は2022年、寅年の相場の大発会となりました。

f:id:YUPIN:20220103190434p:plain

2022年の相場が始まりました

 昨年末は新年相場に期待しての上昇はなかったので、新型コロナの感染拡大が抑えられれば「節分天井、彼岸底」のアノマリーのように節分までは上昇するのでしょうか?

 岸田政権での経済政策の動向や、高止まりしている原油価格などに引き続き注意したいと思います。

しまむらの福袋

 今年は初売りで特に買い物はしませんでした。

 年末に買い物を多くしたため、買うものがなかった。という状況でした。

 年末にはノートPCを購入。

yupin.hatenablog.com

 近所の神社へ初詣に行った帰りに、しまむらに寄りました。

 お正月に雪が降って、子供たちは雪遊びしたのですが、次女のスノー手袋をまだ買っていなかったので、手袋を探すためです。

 あいにく、防寒手袋は無かったので、今度イオンにでも買いに行くことへ。

 しかし、しまむらは子供用の服やハンドタオル、寝具など子供用品が充実していますね。

 12月には子供が大好きな「まいぜんシスターズ」とコラボもしていましたしね。

yupin.hatenablog.com

 店内を一通り回っていると、息子が好きな「マインクラフト」の福袋がまだありました。

f:id:YUPIN:20220103192001j:plain

マインクラフトの福袋

 2,000円と安心のしまむら価格です。

 ナップサックにパジャマが入っているとのことで、ちょうど息子のサイズがあったので買った来ました。

f:id:YUPIN:20220103192005j:plain

パジャマ2着と長袖シャツが入っていました

 パジャマはフリース素材と、綿素材のものが1着ずつ入っており、寒さによって使い分けができるので、いい買い物でした。

 パジャマはおさがりで娘も着るかもしれませんが、その時までに娘もマイクラ好きになるかな?

 息子が一生懸命プレイしている所を見ているので、もう少し大きくなったら一緒にプレイをして、娘もマイクラに夢中になるかもしれませんね。

 「まいぜんシスターズ」コラボイベント以降、しまむらの利用頻度が増しました。

 今後も可愛らしいアイテムを探しに買い物に出かけたいと思います。

12月・2021年投資成績【株式投資・太陽光発電】

12月投資成績

12月の投資成績をまとめました。  

f:id:YUPIN:20220103125150j:plain

 株式投資前月比3.21%のプラス、年初比では2.23%のマイナスとなりました。  

 12月は証券口座に113,000円を新規で入金しています。  

 岸田ショックから戻したところに、オミクロン株の感染拡大が始まるといった具合に、明るい材料に乏しく、掉尾の一振もなく、日経平均は29,000円を回復することなく終えました。

2021年 年間成績【株式投資

 2021年の投資成績は、年初比-2.23%と目標としていた年間で+20%に及ばないどころか、マイナス成績となってしまいました。

 原因は明確で、個別株で2020年の投資成績に大きく貢献した「IR Japan」が2021年は暴落した。

 ということです。

 投資信託の積立によるインデックス投資の成績は+40%弱という好成績でしたので、個別株投資の難しさを実感しました。

 しかし、IR Japanにしても、業績は拡大しているので、2021年の1年間というスパンでは惨憺たる成績も、長期でみれば右肩あがりという展望は変わっていませんので、引き続き期待したいと思っています。

 個別株では、相場下落時に「ひろぎんホールディングス」や「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」などの優待株を仕込むこともできましたので、昨年の経験を活かして、今年の相場に臨みたいと思います。

今年の目標

 今年の目標も昨年と同様、+20%の資産増加を目指すことを目標としたいと思います。

 特に、想定以上に保有銘柄が高騰した場合は、利益確定を出来るようにすることを目標としたいと思います。これはIRJapanの下落からの教訓でもあります。

 「資金効率を良くし、機会損失を減らす」ということですね。

 

12月の発電量  

f:id:YUPIN:20220103125406j:plain

 太陽光発電は月間発電量2,058kWhで、シミュレーション比119%でした。  

 上旬は季節外れの暖かさで、雨が降ったと思ったら、下旬から年末にかけては寒波襲来と変動の多い12月となりましたが、ほぼ例年並みの発電量となりました。

2021年 年間成績【太陽光発電

 2021年の太陽光発電は、年間発電量が34,401kWhとなり、シミュレーション比121%となりました。

 2019年の年間発電量が34,922kWh、2020年の年間発電量が34,204kWhと「経年による発電量の低下が出てきたのかな?」と思っていましたが、2021年は2020年とほぼ同量の発電量となり、結果としては満足しています。

 機器のトラブルもなく、シュミレーションでは初期投資費用(設置費用)を12年で回収の予定が、このままいけば9年で回収できそうです。

 20年間の売電契約ですので初期投資費用回収後は子供の教育資金・家のメンテナンス資金として、太陽光発電がお金を生み出してくれそうです。

 太陽光は天候により大幅に発電量が変わるので、梅雨時の長雨や、台風シーズンの災害級の大雨がない一年になればいいなと思っています。

f:id:YUPIN:20220103185004j:plain

今年も晴天が多くなりますように

明日は大発会

 お正月休みも終わり、明日は大発会です。

 年末年始では大きな事件もなく、穏やかな社会情勢となりましたが、明日の大発会はどのような相場になるでしょうか。

 新型コロナウイルスの感染者が徐々に増えてきていますが、織り込み済みのような気がします。

 寅年の相場は「寅、千里を走る」という格言がありますが、1950年からの寅年の騰落率は1.8%で過去5回の勝敗(年始と年末の日経平均比)は1勝5敗とあまり成績は良くないようです。

 私は日経平均インデックス運用はしていないので、その点は気にしませんが、「日本経済がコロナから復活する年」として、経済が回復し、多くの人の生活が良くなる一年になってほしいと思います。

f:id:YUPIN:20220103190044p:plain

今年もコツコツ頑張ります



福だるまの抽選会【「残り物には福がある」を目撃】

息子と福だるま抽選会へ

 イオンの広告で「福だるま抽選会」が開催されることを知ったので、息子と一緒に行ってきました。

f:id:YUPIN:20220102200129p:plain

縁起の良さそうなイベントです

 年末にイオンへ買い物へ行った時には既にだるまさんが準備されていて、特賞のだるまがとても大きくて驚きました。

 特賞から7等まであり、ハズレはなし。

 一人一回までで、先着400人まで300円で参加できるようです。

 我が家は毎年だるまさんを縁日で購入していましたが、今年はコロナもあり、また寒波により、外で行われている縁日に買いに行くと風邪をひきそうだと思ったので、イオンの店内での福だるま抽選会に参加することにしたのでした。

行列に並ぶ

 開始時刻は14:00からとなっていましたが、先着400名ですので、ならばなければいけないと思い、早めに家を出て、13時15分にイオンについて、抽選会場へ行ったところ、すでに長蛇の列が。

f:id:YUPIN:20220102185708j:plain

前方約100m、250人ほど

 ただ、列の最後尾には警備員さんがカウンターを持って人数管理をしていたので、まだ400人に達していないようで、無事列に並ぶことが出来ました。

f:id:YUPIN:20220102185632j:plain

最後尾の看板 

 私たちは真ん中から少し後ろの位置でした。

 400人に達したのは13時35分頃だったと思います。

 今回も息子のクジ運に期待しています。

 昨年も息子はいい仕事をしましたからね。

yupin.hatenablog.com

 行列が長くなり、密集が発生してしまったので、予定より早く13時30分頃から抽選会が始まったようです。(列が動き出し、ベルの音が聞こえます)

 コロナ対策としては間違っていないと思います。

 だんだん順番が近づいてくると、だるまさんが見えてきました。

f:id:YUPIN:20220102185627j:plain

特賞・一等・二等・三等はひな壇に
特賞はデカい!我が家では置き場に困る大きさです

 特賞は2本ですが、いまだに出ていない様子。

いざ抽選

 並ぶこと約一時間。

 いよいよ私たちの番が来ました。

 まだ大きいだるまさんも相当数残っています。

 今回の抽選方法は、壁に貼り付けたクジをとって行っていました。

 この方法なら、接触が無いので、コロナ対策としては良いですね。

 我が家は私と息子で2回引けるので、息子に2つ選んでもらいました。

 結果は…

我が家のだるまさん

f:id:YUPIN:20220102185822j:plain

かわいいだるまさん

 今年我が家にお迎えするだるまさんは「7等のかわいいだるまさん」になりました。

 2本とも7等でした。

 まあ大きさでだるまさんの価値が変わるわけではないですからね。

 今年はこのだるまさんを神棚にお供えします。

f:id:YUPIN:20220102185645j:plain

高さ約9cmのかわいい大きさ

 一年間無病息災をお願いします。

 抽選会後、祖母の家へ新年のあいさつに行ったので、だるまさんを1つひ孫からということで進呈しました。

残り物には本当に福があった!

 さて、「残り物には福がある」ということわざがありますが、本抽選会で、まさに、「残り物には福がある」を多くの観衆が目の当たりとすることになりました。

 この抽選は「400本空くじなし」なので、特賞の2本はどこかのタイミングで必ず当たります。1本目は300回目くらいの抽選で出ていました。

 しかし、その後は、ずっとでないまま抽選が続きます。

 そして、残り10人くらいになると、会場もざわつき始めます。

 残り5人、3人とクジを引きましたが…出ません!

 残り2つです。

 このクジを引いたのは親子でした。

 親子なので、このお家に特賞が行くのは決定ですね。

 しかし、ここまでくるとみんな「残り物には福がある」の達成に期待しています。

 最初に子供がクジを引いて、めくると、「7等!」

 はい!完成しました。

 400本目で最後に残ったクジをお母さんが引くと、見事に「特賞!」

 なぜが会場全体に達成感が(笑)

 新年からいい物を見させてもらいました。

 イベントも大盛り上がりとなりましたね。

白いだるまさんもあった

 会場にはこちらのだるまさんも飾ってあり、「抽選会後、じゃんけんの勝者に進呈」との案内が。

f:id:YUPIN:20220102185637j:plain

白いだるまはじゃんけんの勝者に

 白いだるまさんは運ではなく、実力で手に入れろとのことですね!

 はい、息子と参加しました。

 応募者多数のため、対戦相手は店長で、勝ち残り方式となりました。

 息子は初戦敗退。

 私は4連勝し、残り10人まで残りました。

 しかし、流石勝ち残りの猛者。

 店長のじゃんけんパターンを把握していました。

 5回戦まさかの10人全員が店長に勝利。

 そりゃあ店長、出す順番が「パー→チョキ→グー→パー」とくれば、参加者みんな次はグーを出しますよ(笑)

 あとは、店長がいつ法則を変えるかの読みあいです。

 私は、あと一回、二巡までは法則が続くかと予想しましたが、6回戦で店長が法則通りの「グー」ではなく、「パー」を出したことで、引き分けとなり、私も敗退となりました。

 勝者は息子と同じ年位の女の子となりましたが、だるまが大きくて、だるまに抱えられているようでした。

 微笑ましい様子に会場も和んでおりました。

来年も開催決定?

 小一時間ですが、イベントを楽しませてもらいました。

 店長さんが「来年も是非行いたい」と言ってくれていた。

 確かに今年の盛りあがりを見ると、やらない理由がありませんね。

 是非来年も参加したいと思います。

 来年は今年より遅めに並んで「残り物」からご縁をいただいてもいいかもしれませんね。

 

 

寒波到来!車のバッテリーのメンテナンス【ドクターチャージャーで補充電】

 新年あけましておめでとうございます。

f:id:YUPIN:20211231094233j:plain

 今年も投資を中心に、家庭菜園や子育て、節約やふるさと納税など、自分の経験を綴っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

車のバッテリーの充電

 強烈な寒波が到来して、例年になく冷え込んだ年末年始となりました。

f:id:YUPIN:20211231094458j:plain

うっすらと雪が積もりました

 雪が降ると通勤・通学も大変なので、年末年始の休みの時で良かったです。

 子供たちは大喜びで雪遊びをしました。

f:id:YUPIN:20211231145203j:plain

小さい雪だるまが完成

バッテリーあがりに注意

 これからの時期は最低気温が-10℃前後になることがザラにあるので、寒さによる放電でバッテリーあがりが起こりやすくなります。

f:id:YUPIN:20211231092907p:plain

冬場はバッテリーあがりに注意

 私が運転している乗用車のエンジンをかけようとしたところ、セルの音に若干の違和感を感じたため、バッテリーチェッカーを使ってみると、「要補充電」の診断がでました。

 トラブルになるまえに対処しないといけません。

f:id:YUPIN:20211231095026p:plain

車のバッテリーは高いですからね

 使用したバッテリーチェッカーはこちら

f:id:YUPIN:20211230221939j:plain

見ずらいですが「要補充電」が点灯

 バッテリーに負荷がかかるエアコンを使用し始める夏前にチェックした時は「満充電」判定でしたので、この寒気の影響でバッテリーの放電が進んだようです。

 バッテリー自体のチェック窓では「異常なし」の判定ですので、充電してあげれば問題なさそうです。

f:id:YUPIN:20211230221951j:plain

チェック窓では「異常なし」

充電開始

 さっそく充電を開始しました。

f:id:YUPIN:20211231095237j:plain

バッテリーのプラス端子とボディーにつなぎ充電します

 セルスターのドクターチャージャーはバッテリーレベルの判定とともに、充電もできるので、充電モードにセットし、充電をしました。

 今回は「要補充電」ですので、一時間ほどで充電は完了し、無事満充電になりました。

f:id:YUPIN:20211230221935j:plain

充電完了 「満充電」になりました

 エンジンをかけると、セルもいい音で回るようになりました。

 パワーウインドウの動きも滑らかです。

 ついでなので、もう一台の軽自動車も点検し、こちらは「満充電」判定でしたが、一応一時間ほど補充電をしました。

f:id:YUPIN:20211231095445p:plain

充電完了!

 ドクターチェッカーはバッテリーあがりの車のエンジン始動にも使う事が出来る(セルスタート機能)ので、1台あるととても重宝しますよ。

今年は物を大切にする一年に 

 昨年は大晦日にシャワーヘッドを壊すという失態を犯してしまったので、今年は物を大事に扱う一年にしたいと思います。

yupin.hatenablog.com