10月11日投資成績
本日の保有株の含み損益は前日比-256,027円となりました。
日経平均は一時32,000円を回復するなど+0.6%の上昇となりましたが、TOPIXは-0.19%の下落となっているので、保有銘柄も調整しています。
既に売却しており、現在は保有していませんが、ワッツ(2735)が昨日本決算を発表しています。
株主優待を廃止し、決算内容も大きく減益となっており、本日の株価も年初来安値に迫る下落を見せています。
来期業績予想も良くありません。
過去に保有していた銘柄については再エントリーの判断もし易いですが、ワッツに関しては今のところ投資対象にはなりませんね。
スナックエンドウの種蒔き
スナックエンドウの種蒔きをしました。
スナックエンドウは例年春に種を蒔いていたのですが、暑さに弱いため、収穫する前に暑さにやられてしまい、うまく栽培することができませんでした。
今年は3月16日に種を蒔いていました。
そこで、今年は越冬させての栽培にチャレンジです。
種は1ポット3粒ずつ32ポットに蒔きます。
培養土を被せて水遣りです。
発芽適温は15℃から20℃となっているので、そのまま外に置いて発芽を待つとしましょう。
うまく栽培できれば春先に収穫できるので楽しみですね。
まずは無事に発芽することを祈るとしましょう。