YUPINの投資と暮らしの日記

主に投資や、日常について書いています。

とうもろこし収穫


スポンサーリンク

とうもろこし収穫

 6月6日に種を蒔いたとうもろこしが収穫できました。

 今年は例年より少し遅めに種を蒔きましたが、梅雨明けからの猛暑によりスクスクと成長し無事収穫できました。

  とうもろこしの種蒔きの記事はこちらです。

yupin.hatenablog.com

 

f:id:YUPIN:20210815141953j:plain

皮をむいた様子

 無農薬栽培ですが、虫の被害にあうこともなく立派なとうもろこしとなっています。

 とうもろこしは、アワノメイガという蛾の幼虫が実を食べるという被害にあいやすいのですが、雄花を受粉が終わったタイミングで切って処分すると被害を抑えることができるようです。

 これは、アワノメイガがとうもろこしの雄花に卵を産み付けるため、卵が孵化する前に雄花を処分すると幼虫の発生を抑えることができるためだそうです。

 妻が雄花を良いタイミングで切ってくれたので、収穫にも影響なく、害虫被害を防ぐことができました(^^)/

 商品パッケージのとおり黄色と白い粒が混ざっています。 

 早速茹でていただきました🌽

f:id:YUPIN:20210815141949j:plain

茹で上がり~🌽
 とうもろこしは茹で上がると鮮やかな色になりますね。
 早速お昼にみんなで食べましたが、甘くて食感も良く美味でした(^^♪
 子供にも好評です。

 今までハニーバンタムやゴールドラッシュも作りましたが、この「しあわせコーン」もいいですね。あと2回ほど収穫できそうですので、美味しく食べたいと思います。

 とうもろこし栽培は近くに他の品種を植えると他品種の花粉を受粉することによりキセニアという交雑が起きてしまうらしいので、毎年1品種に絞って育てているのですが、実績をとるか、新しい品種の楽しみをとるか悩んでしまうんですよね(^^;
 来年は品種をどうしようかなぁ。受粉の時期をずらせば他品種も育てられるようなので、来年までに検討したいと思います。

今年のお盆は大雨

 梅雨明けから全くと言っていいほど雨が降らず、ようやく降ったと思ったら、全国的に災害級の雨が降っています☔

 こちらも13日、14日の2日間で150mm以上の雨が降りましたが、幸い被害は発生していません。

 畑のスイカも無事ですが、これ以上降られると割れてしまうかもしれません💦

 今年はコロナと大雨で自宅でゆっくり過ごすお盆休みとなりそうです🏠

 子供たちは室内で大運動会となっていますが💦

 子供の夏休みも終盤なので、天気が回復したらバーベキューや花火でもしましょうかね🎇