YUPINの投資と暮らしの日記

主に投資や、日常について書いています。

シカクマメと落花生の植え付け【シカクマメ2回目の苗作りは成功】


スポンサーリンク

シカクマメと落花生の植え付け

 シカクマメ

 今年は1回目のシカクマメの苗作りに失敗してしまったため、昨年より1ヵ月遅れて2回目の種蒔きをしていました。

yupin.hatenablog.com

 気温は充分に上昇していたので、トンネルに入れることもなく、ただ外に出して放っていましたが、今回は無事に発芽しました。

2回目の種蒔きは無事成功のようです

 また、1回目の種蒔き後に放置していたポットからも遅れて2つだけ発芽しました。

1回目の種蒔きの生き残り

 梅雨に入り、雨も時折降るので少し早いですが畑に植え付けることにしました。

 暑い気候が好きなシカクマメですので、地温が上がるようにマルチを敷いています。

植え付け完了

 畑に植えるとまだ小さいですね。

 暑さと一緒にグングン成長していくので、しばらくしたら支柱を立ててあげましょう。

シカクマメはグリーンカーテンとしても利用できますよ

 落花生

 落花生もタイミングはバラバラですが、発芽し始めたので、ある程度の大きさになったものから順次植え付けています。

落花生の苗

 今年は「おおまさりネオ」に初挑戦です。

yupin.hatenablog.com

 発芽率の低い落花生ですが、発芽率は7割程度といったところでしょうか。

 思いのほか種が多かったので、7割でも十分ですね。

 落花生は土寄せが必要ですが、生育初期は地温の上昇と雑草防止のためにマルチを使います。

 花が咲くころにはマルチを剥がして土寄せをして子房柄を土に潜らせてしっかり鞘をつけられるようにします。

落花生も植え付け完了

 大粒の落花生が今から楽しみですね。

枝豆は順調に成長

 シカクマメと落花生の収穫はまだまだ先になりますが、豆類は最初に枝豆が収穫できます。

 5月上旬に蒔いた枝豆は無事に発芽し、順調に生育しています。

yupin.hatenablog.com

 現在の様子はこちらです。

順調に生育中

 害虫の被害もなく順調に生育しているので、8月には枝豆として食べられそうです。

 今までは消毒を一切しませんでしたが、それだと枝豆になったときに結構虫食いがあったので、今年は最小限に消毒をしてみようと思います。

 ひとまず、これで今年も豆類は順調に生育軌道に乗せることができたと思います。

 種蒔きもあらかた済んだので、これからは収穫と摘芯等の手入れをしていく時期になるので、こまめに見回りをして成長を見守りたいと思います。