YUPINの投資と暮らしの日記

主に投資や、日常について書いています。

アルペンを新規購入【株主優待利用で健康にも投資】


スポンサーリンク

アルペンを新規購入

 今週はアルペン(3028)を1,993円で100株新規購入しました。

アルペン(3028)を100株購入

 アルペンはスポーツ量販大手でスポーツデポ、ゴルフ5などを運営しています。

 アルペンへの投資理由は以下のとおり。

 配当金が1株50円であり、それなりに配当り利回りが高いこと。(約2.5%)

 株主優待で年2回、2,000円相当の優待券がもらえること。(100株保有の場合)

アルペン株主優待内容 楽天証券から

 

 財務良好で(自己資本比率57.4%、有利子負債0:会社四季報から)今後も安定した配当・優待利回りが期待できると判断したためです。

 私は配当・優待利回り5%を買いの目安にすることが多いのですが、今回は配当・優待利回り4.5%水準での買付としました。

アルペンの5年チャート SBI証券から

 理由は少しでも長く保有し、優待取得回数を増やし、優待券を使ってランニングシューズなどスポーツ用品を購入して健康管理に役立てるためです。

 野球用品やゴルフ用品以外にもスポーツウエアやスキー、アウトドア用品など、アルペンは多くのスポーツ用品を取り扱っていますので、優待の利用価値は高いです。

 むしろ、今までなぜ買っていなかったのか?と思うくらいです。

 コロナ禍ではアウトドアブームにより、同社株は大きく上昇していましたが、ブームの落ち着きから株価もだいぶ値下がりし、配当・優待利回りが向上したため、投資妙味が出てきました。

 業績は暖冬の影響やアウトドア特需剥落から3Qで純利益95.7%減となかなか衝撃的な数字となっていますが、今年はオリンピックも開催されますので、スポーツ業界には明るい材料もあります。

 我が家でも野球・ゴルフ・スキーとスポーツに親しむ機会を増やして心身共に健康に過ごしたいと考えていますので、そのための布石としてアルペンへ投資することにしました。

 状況によってはさらに買い増す予定です。