12月24日投資成績
本日の保有株の含み損益は前日比-14,429円となりました。
米国市場がクリスマス休暇ということもあり、全体的に小動きという感じですね。
CS-Cが本日上場
本日新規上場したCS-S(9258)ですが、公募価格1,010円に対し、19.3%高の1,205円の初値がつき、1,479円まで上昇する場面がありました。
市場のセンチメントが改善されているように感じ、また、他のIPO銘柄もまずまず健闘していることから、今日売却はせずに、持ち越すことにしました。
IPO当選記事はこちらです。
配当金入金
FPGとシステム情報から配当金が入金されました。
FPG
FPGは高配当銘柄として魅力があるため、家族5人がホルダーとなっています。
安くなれば買い増しも検討し、いつも監視しています。
システム情報
システム情報は私と妻が投資しています。
株主優待
FPG、システム情報、アトムから株主優待が届きました。
FPGの株主優待
FPGは保有株数と期間により、優待内容が異なり、私は1,000株で3年以上保有していますので、3,000円分のギフトカードとなります。
ヤフーファイナンスから
システム情報の株主優待
システム情報は保有株数と期間により、優待内容が異なり、私は200株で3年以上保有していますので、2,000円分のクオカードとなります。
妻は100株で1年以上3年未満の保有していますので、1,000円分のクオカードとなります。
FPGやシステム情報のように保有期間により、優待が優遇されるのは長期での投資を促進する面で良い取り組みだと思います。
アトムの株主優待
アトムからは食事に使えるポイントが株主優待として付与されました。
我が家は私と妻がそれぞれ100株保有しているので、4,000ポイントが付与されました。
アトムのポイントは「ステーキ宮」で使用することが多いので、また美味しいお肉を食べに行きたいと思います。
週末から寒波到来
今日はクリスマスイブ、明日は土曜日のクリスマスと家族でゆっくりと過ごす予定ですが、強い寒波が来るとの予報です。
みなさんも風邪をひかないよう、楽しいクリスマスをお迎えください