YUPINの投資と暮らしの日記

主に投資や、日常について書いています。

いよいよ春です【家庭菜園の準備・スナップエンドウの種蒔き】


スポンサーリンク

3月14日投資成績  

 本日の保有株の含み損益は先週末比+61,692円となりました。

 週末にはウクライナ情勢に大きな動きがなかったため、警戒感が若干和らいだといったところでしょうか。

    今晩には4回目の停戦協議が始まりますが、紛争の長期化については市場も覚悟をしていると思いますので、進展があればポジティブサプライズとなりますね。

    ルーブルの暴落でロシアも物価高に苦しんでいるようですので、プーチンは国民の不満の高まりによるクーデターにも注意が必要なはずで、更なる強行策に出るのか、経済制裁解除に向けて停戦へと舵を切るのか今後の動向に注目です。

家庭菜園の準備

 日中はだいぶ気温が上昇し、暖かくなってきました。

f:id:YUPIN:20220313140921j:plain

上段:室温 下段:外気温
ほぼ一緒まで外気温が上昇

 まだまだ朝晩は冷え込むので体調を崩さないように注意しなくてはいけませんが、昼間はポカポカ陽気が気持ちいいいですね。

f:id:YUPIN:20220313141026j:plain
f:id:YUPIN:20220313141022j:plain
植木の根元に可愛らしい花が咲いていました

 これで花粉さえ飛ばなければなぁ。

f:id:YUPIN:20220313100735j:plain

見るだけで目がかゆくなりそう!

 そろそろ花粉症の薬をもらってくるとしますか。

 平地では雪も溶けて、いよいよ春が近づいてきました。

 そろそろ今年の家庭菜園を始められそうですので、準備をするとしましょう。

 まずは、越冬したたまねぎと長ネギに追肥をしましょう。

f:id:YUPIN:20220313141014j:plain
f:id:YUPIN:20220313141011j:plain
長ねぎ
松本ねぎと下仁田ねぎです

 化成肥料をパラパラとまいておきました。

f:id:YUPIN:20220313141019j:plain

たまねぎの生育も順調

 こちらのたまねぎは「晩成種」ですので、4月頭に止め肥えをして、6月下旬ころ収穫予定です。

 玉ねぎの種蒔きと植え付けは大変でしたが、あとは管理が楽ですので収穫が楽しみ。

 病気の発生に気を付けて無事収穫したいと思います。

f:id:YUPIN:20220313141425j:plain

これからグングン成長します
右奥は植えたまま越冬した長ねぎ
まだまだ美味しく食べられます

 苦労した種蒔きの様子はこちら

yupin.hatenablog.c

 

 昨年はたまねぎは当たり年でした。

yupin.hatenablog.com

スナップエンドウの種蒔き

 スナップエンドウは寒さには強いのですが、暑さに弱いので時期が遅れたり、5月の気温が例年よりも高くなったりすると収穫量が減ってしまうので、少し寒いと感じるうちにポットに種蒔きをし、育苗しておきます。

f:id:YUPIN:20220313102902j:plain

今年はこちらの種を使用

f:id:YUPIN:20220313102923j:plain

1つのポットに4粒蒔きました

f:id:YUPIN:20220313102952j:plain

全部で64ポットになりました
量が多いので、上手く苗ができたら家庭菜園デビュー予定の同僚におすそ分けしようかな

 まだ夜は気温が氷点下まで下がることもあるので、発芽するまでは玄関にポットを入れておくとうまく発芽しますので、今年も同様に実施しました。

 昨年は3月17日に種蒔きをしましたが、今年は3月12日に種蒔きをしました。

 発芽したらすぐに外に出してしっかりと日光に当ててあげないと、あっという間に「豆苗」になってしまうので、そこのところは注意して管理します。

 この時期はビニールハウスがあれば栽培も簡単なのですが、まだそこまで大掛かりには出来ないので、「ビニール温室」でも買おうかなぁ。

 妻に相談するとしよう。

花粉症発症

 しかし、一仕事終えて家に入ったら鼻水が出てきました。
 マスクをしていても長時間の屋外作業で花粉の暴露は危険ですね。
 空気も乾燥しているので、少し雨が降って花粉を落としてほしいところです。