YUPINの投資と暮らしの日記

主に投資や、日常について書いています。

ハピネットの2Q決算を確認【業績好調で株価は年初来高値を更新】


スポンサーリンク

12月9日投資成績  

 本日の保有株の含み損益は先週末比+227,704円となりました。

 先週末の米国雇用統計は大きな波乱を起こさずに通過したため、日本市場は小型株を中心に上昇しています。

 いくつか買っても良い水準まで株価が調整している優待銘柄がありますので、市場全体の動きを見つつ、タイミングを見計らおうと思います。

ハピネットの2Q決算を確認

 ハピネット(7552)の2Q決算を確認しました。

 2Q決算IR

https://ssl4.eir-parts.net/doc/7552/tdnet/2526192/00.pdf

 前年同期比で売上高4.7%、営業利益38.0%、経常利益35.9%、純利益6.2%の増収・増益となっており、1Q時点で上方修正していた2Q業績予想値を上回る数字となっています。

yupin.hatenablog.com

 通期業績予想値に対する進捗率は売上高51.0%、営業利益83.6%、経常利益83.2%、

純利益87.7%となっており、玩具業界最大の商機である年末年始商戦を前にして好調さは充分に感じます。

 決算補足資料を確認すると、映像音楽事業の利益が大きく改善し、玩具事業とアミューズメント事業は好調を維持しています。

 決算補足資料

https://ssl4.eir-parts.net/doc/7552/ir_material_for_fiscal_ym4/168119/00.pdf

 相変わらずの保守的な姿勢から上方修正は今回は出していませんが、投資家に業績に対する安心感を与える2Q決算ですので、株価は年初来高値を更新しました。

ハピネットの1年チャート SBI証券から

 

 株主優待と配当金を楽しみに保有を継続しますが、今後も安心して保有できる良い内容でしたね。 

 年末年始商戦の成果も期待して3Q決算を待ちたいと思います。