YUPINの投資と暮らしの日記

主に投資や、日常について書いています。

ダイショーが2Q業績予想の上方修正を発表【コスト下期繰り延べのためポジティブ材料ではありません】


スポンサーリンク

11月1日投資成績  

 本日の保有株の含み損益は前日比+461,108円となりました。

 昨夜の米国株式市場でナスダックが大きく下落した影響が日本市場を直撃し、日経平均株価は1,027円安と大きく下落し、全面安となりました。

 そんな最悪な地合いでしたが、FPG(7148)が285円高(+12%)と大幅高となり保有資産はプラスとなっています。

 FPGについては、まだまだ株価上昇、増配の良い流れが続きそうですのて非常に期待しています。

ダイショーが2Q業績予想の上方修正を発表

 ダイショー(2816)が2Q業績の上方修正を発表しました。

 業績予想の修正に関するお知らせ

https://www.daisho.co.jp/dw/wp-content/uploads/2024/10/%E6%A5%AD%E7%B8%BE%E4%BA%88%E6%83%B3%E3%81%AE%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf

 売上高は変更なし、営業利益81.8%、経常利益90.9%、純利益107.1%の上方修正となっていますが、理由がコストの一部が下期に繰り延べられるという理由のため、通期業績予想の変更はありません。

 1Q決算時ではコストプッシュのため大幅減益となっていましたが、今回の上方修正で2Q業績が前年同期比増収・増益へと変更となり、見栄えは良くなります。

yupin.hatenablog.com

 ただ、理由が理由なので、株価は大きく反応していません。

ダイショーの3か月チャート SBI証券から

 コストが下期へ繰り延べとなりましたが、本決算でも当初予想の純利益16.95~23.2%の減益から少しでも増益へと改善されることを期待したいと思います。