10月8日投資成績
本日の保有株の含み損益は前日比−571,357円となりました。
米国市場が雇用統計の結果から利下げペースの鈍化と、中東情勢悪化が懸念され下落。
日本市場にも余波が広がっています。
日本は解散総選挙に向けて自民党内のいざこざが目立つようになり、政治が停滞しそうです。
8月の実質賃金もマイナスとなり、国民のための政治が求められるのですが自民党内はバラバラでそれどころではなさそうです。
明日は衆議院の解散が予定されていますが、政局の見通しが難しい状況ですので、株価が下落する場面でも動きづらい状況になってしまったと思います。
ユニフォームネクストの株主優待でお買物
ユニフォームネクストの株主優待を使ってTシャツを買いました。
1枚500円ほどのTシャツです。
こちらは子供用のサイズもあったため、家族5人で好きな色をチョイスしてみました。
私はメトロブルー、妻はジャパンブルー、息子はブラック、長女はライトパープル、次女はホットピンクをチョイスです。
素材はポリエステル100%で生地厚は150g/㎡で一般的な厚さです。
部屋着としても良いですし、ちょっとした運動にも使えそうです。
また、私はこちらも購入。
ストレッチピタリティスラックスです。
こちらは以前、春夏用のものを購入して満足度が高かったので今回は秋冬用を買いました。
春夏用は生地が薄く、涼しいのですがゴルフで使うにはややタイトと感じたので、秋冬用はサイズを1サイズ上げました。
おかげでストレッチ性と相まって、ゴルフでも快適に使えそうです。
今回の買い物で株主優待券の残りは2枚となりましたが、なかなかこの優待券でいい買い物ができていると思います。
ポロシャツやコンプレッションウエアも取り扱っているので、特にゴルフウエアや野球の練習時のアンダーシャツとしても利用価値が高いと思うので、今後も優待券で買い物をしつつ、同社の成長を見ていきたいと思います。