YUPINの投資と暮らしの日記

主に投資や、日常について書いています。

シードの1Q決算を確認【株主優待制度の拡充を発表したため、子供名義で追加購入】


スポンサーリンク

8月8日投資成績  

 本日の保有株の含み損益は前日比+202,410円となりました。

 昨夜の米国株式市場は上昇して始まるも、終わってみればマイナス圏に沈み、根強い警戒感を感じます。

 また、今日の午後には宮崎県で震度6弱を観測する地震が発生しました。

 今のところ大きな被害の報道はされていませんが、南海トラフ地震の発生可能性も相対的に高まっているとのことで、警戒が必要となっています。

 大地震発生の可能性という新たなネガティブ材料が出てきましたので、明日は週末要因もあり株式市場は輪をかけて上値が重い展開となりそうです。

シードの1Q決算を確認【株主優待制度拡充を発表】

 シード(7743)の1Q決算を確認しました。

 1Q決算IR

https://ssl4.eir-parts.net/doc/7743/tdnet/2484310/00.pdf

 前年同期比で売上高4.1%の増収となるも、営業利益は36.9%、経常利益は28.4%、純利益は15.8%の減益となっています。

 1dayタイプのコンタクトレンズの需要が生産量を上回る状況が発生していることにより、納期の遅延が発生し、商機を逃しているようです。

 鴻巣研究所の2号棟別館に導入された製造設備が6月に稼働したことで生産枚数が引き上げられていますが早急な安定供給が求められる現場状況のようです。

 通期業績予想に対する進捗率は売上高で22.9%、営業利益18.6%、経常利益24.1%、純利益25.6%とまずまずで、今期に一部商品を値上げした効果が2Q以降に徐々に発生するようですので概ね予定通りであるようです。

株主優待を拡充【子供名義でも購入】

 そんななか、株主優待制度の拡充を発表しました。

 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ

https://ssl4.eir-parts.net/doc/7743/tdnet/2484313/00.pdf

 100株保有の場合での大きな変更点としては、CコースにQUOカードが追加されたことです。

 正確にはQUOカードの復活ですね。

 100株保有の3年以上の継続保有QUOカードを選択した場合、年間4,500円相当の配当・優待となりますので配当・優待利回りが急上昇することになりました。

 一気に投資妙味が出てきましたので、子供名義でも3人分506円で100株づつ購入しました。

 3年後の配当・優待利回りは8.89%となりますので、納得の水準です。(優待をQUOカード選択の場合)

子供名義で100株ずつ、3名義で購入

 今のところ子供の視力は問題なので、3年経過後には優待でQUOカードを選択すればいいですね。

 視力については遺伝の要素も大きいと思っており、将来的には子供もコンタクトレンズを使用する可能性が高いと思っていますので、コンタクトレンズ購入用にはシンシア(7782)を購入済みです。

yupin.hatenablog.com

 シンシアについては株価も大きく下落しており、含み損となっていますが、コンタクトレンズを50%オフで購入できる優待が強力すぎるので、キャピタルゲインについては度外視して優待狙い一本での投資です。

yupin.hatenablog.com

 コンタクトレンズを使用するようになれば、コンタクトレンズはシンシアで、レンズケア用品はシードで調達できるようになりますので、コンタクトレンズ代を大きく節約することができます。

 視力が悪いことはメガネやコンタクトレンズなどの費用がかかりますが、生活上不可欠な支出となりますので、優待で最大限の節約効果を出したいと思います。