YUPINの投資と暮らしの日記

主に投資や、日常について書いています。

長女に自転車用のヘルメットをプレゼント【bernのヘルメット】


スポンサーリンク

長女と自転車

 9月に自転車乗りたいスイッチが入り、練習をし自転車に乗れるようになった長女です。

 自転車に乗れるようにはなりましたが、交通ルールの把握など公道へ出るにはまだまだ時期早々ですので今は実家の駐車場をクルクル回っています。

yupin.hatenablog.com

 自転車の練習時には今までお兄ちゃんのヘルメットを借りていましたが、今回長女用のヘルメットを購入しました。

bern(バーン)のヘルメット

 バーンのキッズ用ヘルメットです。

bernのヘルメット

 NINAというガールズ向けの商品でデザインはホワイトフローラルです。

 バーンのヘルメットはカッコいいので息子も気に入っていますが、女の子用は可愛いデザインも多く、娘もこのデザインをすぐに気に入り指定されていましたが、なかなか通販でも在庫がなく、入手するのに時間がかかりました。

 結局ヨドバシドットコムで発見し、無事入手することができました。

ヘルメットも売っています。凄いよヨドバシドットコム!

 6歳ごろまでを対象とした商品のようですが、今小学3年生の息子も問題なく使っていますので、ある程度長い期間使えると思います。

 ネット上の商品画像を見るとなかなか派手なデザインですが、実際届いてみるととてもキレイなデザインです。

 娘も大変気に入った様子。

リビングでさっそく被って笑顔です

 しっかりとした造りになっており、頭部保護というヘルメットの本質の役割を十分に果たしてくれます。

 夏場は少し暑さを感じるようですが、中のパーツも取り外せて洗うことができるので衛生的です。

パーツは外して洗うことができます

 これから冬がやってきてしばらく自転車に乗る機会は減ってしまいますが、練習と交通ルールを覚えて来年の春からは近所を長男と私と3人でサイクリングできそうですので今から楽しみです。

 ヘルメットを被りますが、交通安全には十分注意して楽しくサイクリングをしましょう。

なかなか似合っています

 最初は派手かと思いましたが、可愛らしさのなかに上品さもあり、なかなかいい感じです。このデザインを見るなり即決した娘ですが、なかなかいいセンスをしていると父ながらに思います。