3月3日投資成績
本日の保有株の含み損益は前日比+48,170円となりました。
昨夜のNY市場はパウエル議長が利上げを名言したことが出尽くしとなったのか、株価は上昇しました。
ロシア・ウクライナ情勢に寄り、さらに原油価格は上昇しており、私が利用しているガソリンスタンドも明日からさらに値上がりになる様子。
生活にかかるコストが上昇の一途で家計は厳しさを増すばかりですね。
ひな祭りと金魚の日
今日は3月3日ですので、「桃の節句・ひな祭り」ですが、「金魚の日」でもあるようです。
江戸時代に、ひな祭りの時に金魚もひな人形と一緒に飾ったことから制定されたようです。
妻から聞いて知りました。
来年は水草か赤虫あたりのご馳走を金魚たちにも振舞いましょうかね。
玉サバもまだまだ小ぶりですが、がっちりとした体つきが魅力です。
こんな体で機敏に泳げるところもギャップがあって好きです。
今6cmくらいですが、10cmほどになればさらに迫力が出ますので、元気に育って欲しいですね。
ひな人形
明日にはひな人形も仕舞ってしまうので、堪能しておきましょう。
今年はチロルチョコのひな人形も仲間入り
娘の手作りひな人形も仲間に加わりました。
夕飯には手巻き寿司を食べて、デザートには手作りケーキを食べて楽しくひな祭りを過ごすことができました。
新型コロナの感染者数も一進一退の状況ですが、今年も家族で節目節目のイベントを楽しみたいですね。
ここ数日は天気も良く、暖かくなりました。
確実に春は近づいていますね。
そろそろ畑にふきのとうも出始めるかな。
春の味覚も楽しみです。